【tegos本部だより】プレゼンテーション力向上研修を行いました!

2025年6月30日

フィールドアドバイザーは、年間を通じて活動に役立つ様々な研修をうけています。
6月30日にはプレゼンテーション力向上研修をうけました!

各市町が開催する鳥獣対策講習会では、tegosのフィールドアドバイザーが「パワーポイント」で作ったスライドを使って講師を務めること機会が多くあります。

そのため、今回は主にスライドを使ったプレゼンテーション力向上のための研修会を行いました!

「前職などでの経験や学生時代の研究内容が、フィールドアドバイザーの活動にどのように役立っているのか」をお題に、各自でスライドを作って発表していきました。

前職での経験から、相手の立場になって考えること、常に相手をリスペクトする心を忘れないことが大切だということをプレゼンしました!

自身の経歴や大学時代の研究内容(ピーマンの選定と収量に関する研究)について、紹介しました!
tegosの活動は前職との共通点も多くあり、これまでの経験も生かしたいと思います。

研修の最後に、外部講師から講評では、聞き手の立場に立った資料作りと作り方のコツなどを解説していただきました。
講習会に参加いただいた皆さんに、参加した価値を感じていただけるようにこれからも精一杯頑張っていきます!!